子供とお出かけ 岡山の公園&遊び場
娘ふたりと岡山近辺の公園や遊び場を制覇するのが夢…。時々、趣味のへたっぴ写真が混ざってます。
那岐山麓 山の駅 山野草公園
- Posted at 2011.07.19
- l公園&遊び場(津山・美作・鏡野周辺)
那岐山麓にある、道の駅ならぬ山の駅。
その名も、那岐山麓 山の駅。 隣接して、山野草公園があります。
上に那岐山、下に奈義町や日本原を望む、景色と空気が素晴らしい場所。
池や草木、芝の手入れもとってもキレイで、立っているだけで心が潤います。
それにしても、那岐山と奈義町。 漢字は統一してほしかったなあ。
芝生広場やコテージ、眼下に奈義町が広がります。
那岐山登山口近くの蛇淵の滝から流れる水を引き込み、山の駅の水路へ水を流します。
2011年8月28日(日)までは、その清流を利用して、ヤマメのつかみ取りが開催されています。
1kg10匹くらいで、3,000円。 この日記のトップ写真左の渓谷風の川がその場所です。
山の駅のコテージ横、芝生広場にはいくつかの遊具があります。
やや幼児向けでしょうか。
山の駅と書かれた複合遊具。 先頭はSL風です。
コテージ。 定員は6名。 料金などの詳細はコチラ。
ちなみに、今年の夏の土日は、もう予約でいっぱいだとか。
デイキャンプ目的より、ここは場所柄、那岐山トレッキングの拠点として利用が高いのかもしれません。
みやげもの屋。
昼食はレストランにて。 天井高のあるログハウス風。
頼んだのは、「うちの畑のとれとれ弁当」(1,100円)。 地元で採れた食材をふんだんに使った重ね弁当。
黒豚のとんかつがジューシーでおいしゅうございました。
食後は「黒豆のソフトクリーム」(300円)。 香ばしくてゴマアイスのような食感と味でした。
長女は、最後の一滴までお吸い上げ。
さて、腹ごしらえが済んだところで、山野草公園へ参りましょう。
左下が、ここまで遊んだ山の駅。 天空橋を渡って、公園へと下りていきます。
これが、天空橋。 結構な高さがあります。
橋の上から山野草公園を望みます。
てくてくと下りて、振り返ると橋はあんなところに。
透明度の高い水が流れています。 ここは水遊びをするための渓流。
小さな子供でも、水遊びを存分に楽しめます。
遊具広場に着きました。 滝昇りの砦。
園内には至るところに土管があって、
四方八方につながっています。 かくれんぼに鬼ごっこに、たまらないでしょうね、この仕掛けは。 楽しそう。
ブランコ。 こちらも、乗り心地が良さそうです。
遊具広場の全景。
遊具広場はコンセプトにもっとって作られています。
奈義町に来るまで、ここの存在を知りませんでしたが、自然豊かなとってもステキな公園でした。
バラバラなお知らせページはありますが、ひとつにまとめた公式HPがないのは残念。
こんな素晴らしい場所は、町はもっともっとアピールしたらいいのになぁ。
大きな地図で見る
岡山県勝田郡奈義町高円591-1
■ 入園無料 ■ 駐車場…無料 ■ トイレ…有(清潔度○)
- 関連記事
Trackback
Leave a comment
Comments
-
はじめまして♪
初めてこちらのブログにお邪魔いたします。
津山在住5歳、4歳、1歳になるチビ3人の母☆マス☆と申します。
山の駅には先週土曜日!!甥っ子も連れて、さっつんさんの行かれた前日??行ってきてヤマメ採り(子供たちでは早すぎて採れず最終的に私が必死に採りました(笑))+アスレチックで遊んできました♪
でも山野草公園には行ったことがなく今回お友達と水遊びをしたくて検索してたところ、山野草公園でもできると知りました。
かっつんさんのブログでは詳しくとってもキレイな写真も載っていて大変参考になりました。
小さい子がいると調べてからじゃないとなかなか連れて行けないし、ブログ拝見してかなり助かりました。
すごく良いパパですね
私の旦那は全くカメラを持たない人なので奥様と子供さんの写真がとっても羨ましく見させていただきました
またお邪魔させて下さい。 - Posted at 2011.07.22 (04:56) by ☆マス☆ (URL) | [編集]
-
Re: はじめまして♪
☆マス☆様、はじめまして。
とってもうれしいコメントありがとうございます。
前日に行かれてたんですね~♪
ヤマメ採りは、この日も多くの家族でにぎわっていましたよ。
ブログには書かなかったんですが、ある家族が採ったヤマメを、なんとネズミがくわえて逃げていきました。
漫画みたいな光景です 笑
山野草公園はとってもキレイでした。緑も水も。
水遊びできる川はちょっと岩が多いですが、気持ちよさそうです。5歳4歳のお子様は遊具も楽しめると思います。
県北は自然が豊かでいいですね。
倉敷在住で津山方面はなかなか足を運べないのですが、また行きたいです。
おすすめの場所があれば教えてください。
今後ともよろしくお願いします。 - Posted at 2011.07.22 (07:45) by かっつん (URL) | [編集]
-
はじめまして
「岡山で田舎暮らし」という、岡山県と田舎暮らしについて紹介しているブログサイトのものです。
実は以前から時々拝見させてもらっていて、参考にさせていただいていたのですけど、この度「山の駅」の紹介記事を書くために行ってきたんですが、あいにくの雪景色で「山野草公園」の取材ができませんでした(苦笑)。
やむを得ず、こちらに夏の様子がとても詳しく紹介されていたのでリンクを貼らせてもらったのですが、よろしかったでしょうか?
事後報告になりましたこと申し訳ないのですが、掲載記事の確認をお願いできますか?問題点などございましたら訂正・削除に応じます。
紹介記事URL
http://yamakyow.blog.fc2.com/blog-entry-280.html
それでは宜しくお願い致します。 - Posted at 2012.01.27 (18:36) by 岡山で田舎暮らし (URL) | [編集]