子供とお出かけ 岡山の公園&遊び場
娘ふたりと岡山近辺の公園や遊び場を制覇するのが夢…。時々、趣味のへたっぴ写真が混ざってます。
矢掛町総合運動公園
- Posted at 2011.11.05
- l公園&遊び場(倉敷市 真備&矢掛)
2011年7月18日に子供向け広場を増設したという矢掛町総合運動公園。
ず~っと気になっていましたが、やっと訪れることができました。
以前からあった野球場やちびっこ広場に増設するカタチで完成したという「遊の丘」。
広い広い芝生広場と複合遊具が迎えてくれます。
さっそく大型複合遊具で遊びましょう。
愛らしい鳥かごのような場所もあります。
こちらが鳥かごの中。
複合遊具はいろんな道が用意されています。
ローラースライダーへと行きましょう。
新しいのですべり心地は抜群でした。
ミニミニロッククライングもあります。
こちらはオブジェのようでもあり、のぼって遊ぶ遊具でもあり。
ターザンロープはいつでも子供の人気者。
公園の基本は天然芝ですが、遊具の下にはふさふさの人工芝。 柔らかくてこけても痛くありません。
フィットネス遊具。 最近の公園には免罪符のように置いてありますね…。
こちらは幼児用のコーナー。
線路とSL。 動けばすごいですが、当然動きません。
ブランコ。 幼児も安心ですね。 乗っている娘はもうすぐ5歳。幼児ではありません…。
3人乗りのスイング遊具。
できたばかりのキレイな公園は、お散歩するのも楽しそう。 右上に見える柵の向こうも歩けます。
どんぐりも落ちていました。
あずまやは至るところにありますので、保護者の方も安心。 テーブルやイスもキレイなので、ピクニックもいいですね。
こちらはベンチの中に砂場…。 初めてみるタイプ。
そして、この公園の大きな特徴はこの噴水。 いろんなバリエーションで水が出てきて子供達は飽きません。
夏の暑い日は水着持参で子供達が遊びに訪れるようです。
次女が大げさに逃げてますが、水の勢いはこんなものではありません。
大きく水があがりました。 これでもマックスではありません。
着替えを持ってきておりませんでしたので、くれぐれも服を濡らさぬようにミッションを課しましたが……無駄でした。
彼女達の俊敏さでは水をよけきれませんでした。 が、大はしゃぎでうれしそうだったので、ヨシとしますか。
噴水の時間は決まってます。 お昼休みがあるんですね…。
さて、遊の丘で楽しみましたので、公園を少しお散歩。
もみじの紅葉はこれからですが、モミジバフウはすでに紅葉開始。
野球場と紅葉が見事にマッチしてますね。
青空とのコントラストもいい感じ。
木の下にはどんぐりもいっぱい。
秋はどんどん深まって、これから冬の到来です。
球場の向こうに遊具が見えました。 遊の丘ができる前の遊具広場のようです。
型は古いですが、結構立派な複合遊具がありました。
のぼり口もなかなか渋いものばかり。
上から。 なかなかの高さと丸太間のすき間!
今どきの遊具にはありえない難易度。
下から。 結構な高さと広さに、次女もさすがにここから進めませんでした。
今はとにかく安全性重視の遊具が多いですが、私個人的にはこういう遊具が好きですね。
少しくらいスリルのある遊具からの方が、自分の安全について子供達が学ぶ機会が多いのではないかなぁ。
昔大好きだったゆりかごも今は動くところはないし…。 まあ、その分進化した遊具がいっぱいありますけど。
管の中を通って下へおります。
さあ、自分の責任で頑張っておりようね。
新しくできた遊具広場のおかげで、こちらの広場には人っ子一人いませんでした。
スリルを求めるなら、こちらの複合遊具もおすすめです。
新しい公園はたくさんの人が訪れてました。
楽しい噴水とキレイな遊具、そして、休憩所(あずまや)の充実ぶり。 トイレもキレイでおすすめの公園ですよ。
大きな地図で見る
岡山県小田郡矢掛町矢掛
■ 入園無料 ■ 駐車場…無料 ■ トイレ…有(清潔度◎)
岡山の公園&遊び場一覧ページへ
- 関連記事
Trackback
Leave a comment
Comments
-
うちの旦那が、仕事でこの公園の駐車場をしたみたいで、気になってたんです(笑)。
遊具もピカピカだし、近いうちに行こうーーっと♪
それにしても、かっつんさんいつもアクティブです!!
- Posted at 2011.11.07 (07:20) by げんみき (URL) | [編集]
-
Re: タイトルなし
げんみきさん、コメントありがとうございます。
この公園、さほどの期待をせずに行ったんですが、いい意味で裏切られました。
遊具もさることながら、あずまやとかトイレとかも本当にキレイで、まず親にとっていい公園です。
もっと暑ければ、噴水も思い切って遊べるんですけどね。
ぜひ行ってみてください。 - Posted at 2011.11.07 (12:40) by かっつん (URL) | [編集]
-
いいですねー
こんにちは。芝生広場!紅葉!カラフル遊具!
最高ですね。これは行かねば・・・・・
ドングリの写真なんか、季節感あって素敵です
かっつんさんの写真に刺激を受けて
安売りカメラ買っちゃいました(^_^;)
カメラと別の話で話題のオリンパスのPEN liteです
ここのページみたいな、綺麗な写真目指して頑張ります - Posted at 2011.11.08 (12:38) by 父ちゃん (URL) | [編集]
-
Re: いいですねー
父ちゃんさん、こんにちは。
ここ公式HPもなくて情報があまりなかったんですけど、なかなかの穴場でした。
PEN買ったんですねー。
ますます素敵なブログになっていきますね。
またリポート待ってます。 - Posted at 2011.11.08 (12:50) by かっつん (URL) | [編集]